2023/3/17

☆鼻ニキビの予防方法☆

こんにちは♪

昨日と違い少し寒く感じますね!
雨も降りそうなので風邪などひかないよう注意してくださいね。

本日は鼻ニキビの予防法を書かせていただきます。

鼻ニキビの予防法

▼疲労やストレスを溜めない

疲労やストレスはホルモンバランスの乱れを引き起こし、皮脂の分泌量を増やす原因になります。日頃から十分な睡眠や休息をとって、溜まった疲れを取り除きましょう。適度な運動や、ゆっくり湯舟につかり入浴などでリフレッシュすることも、鼻ニキビの予防につながります。

▼洗顔やクレンジングを丁寧に

鼻ニキビを防ぐためには、洗顔やクレンジングを丁寧に行うことも大切です。洗顔は、しっかり泡立てた洗顔料を使って、過剰な皮脂を優しく洗い流しましょう。メイクを落とす際は、クレンジング剤をやや多めにつけて、肌をこすらずに優しくなじませてから十分にすすぐと効果的です。
なお、皮脂の分泌量が多い鼻でも洗顔後は乾燥しやすくなります。化粧水でしっかり保湿して乳液でフタをしてくださいね。
鼻は皮脂とメイク汚れの影響を受けやすいパーツです。ホルモンバランスを整えて皮脂の分泌量を抑えるとともに、洗顔やクレンジングを丁寧に行って、ニキビのない美しい鼻を手に入れましょう。

それでも良くならない方は当サロンへご相談ください!!
お試しクーポンもご用意しております。
皆様からのご予約をお待ちしております(^^)