2023/2/5

ピーリングの目的

こんにちは♪ Mishirl 監修医師の内山です。

今日はピーリングについて、改めてなぜ効果があるか、を書いてみようと思います
ピーリング peelingとは、皮をむく、剥ぐという意味。
玉ねぎの外皮をむくとつるんとしたキレイな面が出てくるのと同じで、肌表面の不要な角質を剥ぐことで透明感のある肌へと導くお手軽な美容法とされています。
皮膚の構造について、、、
まず皮膚の一番外側である表皮は、外側から順に角層、顆粒層、有棘層、基底層 という4つの層で成り立っています。
表皮の一番内側にある基底層で作られた細胞が分裂して新しい表皮細胞が生まれ、少しずつ形を変えながら有棘層、顆粒層へと押し上げられます。顆粒層から、やがて角層まで到達した表皮細胞は一定時間、垢つまり角質として物理的に体表を保護した後、少しずつ角質が本当の垢=フケとして剥がれ落ち、その下から新しい角質層が現れます。
このサイクルをお肌のターンオーバーと呼んでいます。
ピーリングの目的は、古くなった角層を取り去ることでターンオーバーのサイクルを整えることとされていますが、本当に不要になった角質は自然と剥がれ落ちるという事をまずは覚えておいてください。ピーリングとは、酸などの化学物質をお肌に作用させたり、細かい金属アルミナを肌に吹きかけ、角質層を除去すること、表皮細胞、特に基底細胞を刺激、肌を再生しようとするもので、シミ、くすみ、小じわ、ニキビなどに効果があるとされています。

私はこのピーリング、30代に入ってから、定期的に行っています。

適切な間隔をあけて行なっていくことで、ツッルツル、すべすべお肌が叶います!

今の私がはまっているのは、とにかくツヤめくお肌に変身するFOxCピーリングのエゼレスかな。
卒業式や入学式といったセレモニーに向けて、ぜひご体感ください!