2023/1/24
|
|
毛穴のつまりの原因って? |
|
こんにちは♪
今日は施術が終わりお客様のお見送りに出た時雪が降っており車には雪が積もってました。 皆さん、道路が凍結している可能性もあるので気を付けてくださいね!! 本日は毛穴のつまりについて書かせていただきます。 ![]() どうして毛穴がつまるのかご存知ですか? 原因はいくつかあります。 ◆メイク汚れ メイクの洗い残しは、毛穴詰まりを引き起こす一因になります。メイクに含まれる油分が古い角質と混じり合い、毛穴を塞いでしまいます。 油分の多いファンデーションやウォータープルーフの日焼け止め・ファンデーションは皮膚に残りやすい。 ◆皮脂の過剰分泌 毛穴に詰まる角栓は皮脂と古い角質でできていますので、皮脂の分泌量が多い方は、毛穴詰まりが発生しやすくなります。睡眠不足やストレスによってホルモンバランスが乱れていると、男性ホルモンが優位になって皮脂量が増えやすいので注意が必要です。 過剰な洗顔にも要注意。洗顔しすぎると皮脂が根こそぎ洗い流され、肌が乾燥しやすくなります。その乾燥を少しでも和らげるために、皮脂がかえって分泌されます。 ◆ターンオーバーの乱れ ターンオーバーが乱れると古い角質が蓄積しやすくなり、毛穴詰まりの原因になります。ターンオーバーが乱れる原因には、加齢、肌の乾燥、睡眠不足、ストレス、血行不良、栄養不足などが挙げられます。 スキンケアと生活習慣の両方を見直すことが大切です。 毛穴のつまりを起こさないために ・適切なクレンジング ・正しい洗顔 ・適切な保湿ケア それでもキレイにならない方は当サロンのピーリングをオススメします。 毛穴のつまりでお悩みの方は当サロンにご相談くださいね♪ 是非、皆さまからのご連絡をお待ちしております。 |
|