2022/12/13
|
|
脱毛効果を上げるためには!? |
|
こんにちは♪
![]() より早く、より少ない回数で脱毛効果を出したくないですか? そのためには、日々のスキンケアがとても大切になります。 脱毛する箇所のお肌の状態の良し悪しで脱毛効果が左右されます。 どんなケアをすれば脱毛効果がアップするのか、ご紹介させていただきます☆ 1.保湿をする 脱毛期間中は、施術後だけでなく日頃からしっかりと保湿をすることが重要です。 お肌が乾燥していると、脱毛効果が落ちたり肌トラブルの原因になる可能性があります。 普段からしっかりと保湿をするには、脱衣所から出る前に保湿剤を適量を塗布する! それでも乾燥する方は朝晩保湿してください。 2.ムダ毛を抜かない 脱毛期間中も、自己処理が必要です。 その時にやってはいけないのが、毛根から毛を抜くことです。 毛抜きやブラジリアンワックスなどで毛根から毛を抜いてしまうと、毛周期が乱れてしまいますし、ハイブリッド脱毛のIPLは黒い物に反応します。絶対に毛を抜かないように注意しましょう。 3.自己処理は電気シェーバーで 脱毛期間中の自己処理は、カミソリか電気シェーバーで行います。 ですが、カミソリは肌に刃が直接当たるため、肌にとって刺激が大きいことを忘れてはいけません。 特に施術後の数日間や生理前後、体が疲れていたり体調がすぐれない時などは、カミソリで剃ると肌がかぶれてしまうことがあります。 毛周期は乱れませんが、お肌のことを考えると、カミソリよりも電気シェーバーがおすすめです。 電気シェーバーなら、肌に刃が直接当たらないため肌トラブルの心配がありません。 脱毛期間中の自己処理は、できるだけ電気シェーバーで行いましょう。 以上のことを守り、最短で理想の状態に近づけましょう♪ |
|