2022/11/9

入浴の温度を気にしていますか?

こんにちは♪

ブログ画像
寒くなってきて身体が乾燥している方が増えてきています。
粉がふいている方も少なくないです。

乾燥している方に
お風呂の温度を伺いすると42℃以上の方が多いです。

高温に設定している方はお風呂の入り方を見なおすことが必要です!

湯船の温度は38℃~41℃にして、
15分以内の短めの入浴を心がけましょう。

長時間の入浴は乾燥を悪化させます。

粉ふきはただの乾燥肌ではなく、古い角質がたまり、
角質層の水分が減少しているサインです(>_<)<br />
放置することで乾燥が進み、肌がうろこ状にひび割れたり
かゆみが酷くなってしまうこともあります。

手洗いの時も寒いですが暖かいお湯で洗うのは気を付けてくださいね!
ハンドクリームもこまめに塗り直してください。

乾燥は多くの肌トラブルの原因にもなりますし
脱毛にも大きく関わってきます。

脱毛を考えている方や、すでに脱毛を始めている方で
お肌が乾燥しているようでしたら入浴後もケアを忘れずにしましょう!