2022/10/30
|
|
ハッピー ハロウィン |
|
こんにちは♪Mishirl 監修医師の内山です。
今日は30日 昨日あたりからハロウィンの仮装をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^) さて、仮装の後のお肌のお手入れについて今日は 書こうかと・・・ ハロウィンの際に使用するのはお肌をコーティングしちゃうようなメイク用品だと思うので、早めに落とすこと、そしてしっかりと落とすことが重要です! 化粧品が肌に残ったままになっていると、シミやシワ、くすみなど、ありとあらゆるトラブルの原因となってしまいます。正しくメイクオフするためにもメイク落としが重要となります。クレンジング剤には大きく分けて4つのタイプがあります。それぞれに特徴が違うので、自分の肌に合ったメイク落としを選んで適切なクレンジングを心がけましょう。 ・洗浄力が強いオイルタイプで落とす オイルクレンジングは、界面活性剤による乳化作用によって水と油を混ぜてできた、オイル状のメイク落としです。洗浄力が強く、落ちにくい厚塗りメイクも素早く落とすことができるため、ハロウィンメイクなどの厚塗りメイクには重宝します。 ・肌にやさしいクリームタイプで落とす クリームタイプは、ワセリンやオイルをクリーム状にしたクレンジング剤で、脂性肌や乾燥肌など、どのような肌質の人にも使えるのが特徴です。クレンジングオイルよりも洗浄力が弱い分、肌にやさしいので安心です。そのまま洗い流すタイプと、一度ふき取ったあとに洗顔をするタイプがあります。 ・乾燥・敏感肌にはミルクタイプで落とす 乳液のような液状をしているのがミルクタイプのクレンジングです。基本的にクリームタイプと同じ使い心地ですが、テクスチャーがさらっとしているのでより使いやすく、人気が高いです。こちらも洗い流すタイプとふき取りタイプがあります。 ・保湿を兼ねたローションタイプで落とす 水クレンジングともいわれるこちらのタイプは、水と洗浄剤と保湿剤を主成分にしたローション状のメイク落としです。化粧水をなじませるときのようにコットンに含ませてメイクをふき取るタイプです。 というわけで、クレンジングはお肌と使用したメイク用品に合わせて選択し、ハロウィン仮装後のお肌のお手入れも気をつけてくださいね |
|