2022/10/25
|
|
秋の肌老化 |
|
こんにちは♪
今日は一段と寒くなりましたね。 空気も乾燥しているので加湿してくださいね! 秋になるとなんだか老けたかも!?って思ったことないですか? ![]() それは、気のせいではないかもしれません。 秋になり、シミが目立つようになるのは“夏の紫外線ダメージ”が表面化するため。 夏の強い紫外線によって肌内部に発生した過剰なメラニンが蓄積され、肌のターンオーバーにより表面におしあげられます。肌の生まれ変わりの周期は約28日であるため、秋頃にダメージが見えるようになるのです。 くすみはシミと同様に、過剰なメラニンが表面化してくると肌色が暗くなり、くすんで見えてしまいます。 また、空気が乾燥してくると肌の水分が奪われ、ハリが失われます(>_<)<br />すると、乾燥毛穴やたるみ毛穴が発生し、肌に凹凸の影ができ、くすんでいるように見える ようになります。 シワは気温と湿度の低下が原因です。 秋になると湿度が下がり乾燥します。そして、気温が下がると血流も悪くなり、肌に栄養が届きにくく乾燥の原因となります。さらに、皮膚温が下がることで化粧水や美容液の浸透も悪くなるため、いつものお手入れでは乾燥を防げず、知らぬ間にシワができてしまいます。 若々しい肌を保つためには秋も油断せず、しっかりと肌のお手入れをしましょう。忙しい毎日の中、スキンケアをサボりたくなる気持ちもあるかもしれませんが、美は1日にしてならず!です。 コツコツと丁寧なスキンケアを続けていれば、肌はきちんと応えてくれます。 でも、どうしても肌の調子が悪い、どうしたらいいかわからない。もっと自分の肌に合った方法があるんじゃないかな?……そんな時は当サロンにお任せください!フェイシャルエステでお手入れをすることで、ホームケア以上の効果を実感していただけます。 丁寧な毎日のホームケアと定期的なフェイシャルエステをうまく取り入れて、美しさに磨きをかけていきましょう(^^) |
|