2022/9/6

秋の肌荒れ

こんにちは♪ Mishirl監修医師の内山です。

今朝は清々しい空で秋を感じます。そんな秋、夏の紫外線でいたんだお肌のターンオーバーを正常化して、ノーファンデ生活を手に入れませんか!というお話(^^)
やはりマスク着用による肌トラブルは皆さん、多かれ少なかれあるとお思います。

気にされているお悩みの一つに毛穴の開大をおっしゃる方が多いです。

どういった病態が起きているかというと・・・

まず、毛穴には皮脂を出す皮脂腺があります。皮脂は肌の潤いをキープするために必要なものですが、過剰に分泌されると皮脂腺の出口が大きくなり、毛穴が広がって目立ってしまうのです。
さらに、毛穴に詰まった皮脂が酸化して黒くなると「黒ずみ」と言われる、毛穴が黒くポツポツした状態に。過剰分泌された皮脂や古い角質が毛穴の中で固まると「角栓」という白いポツポツができた状態になります。
そして、秋になると空気も乾燥してきますが、この乾燥は お肌にもトラブルを引き起こします。
肌が乾燥するとキメが乱れて毛穴が押し広げられ、目立つ毛穴になってしまうことがあります。また、肌の乾燥を防ごうと皮脂が過剰に分泌されてトラブルに繋がります。
様々な要因で、にっくき毛穴開大・毛穴トラブルが起こるのです!
Mishirlでは、そんな毛穴を気にされる方にFOxCピーリングをおすすめしています
そして、ヒト幹細胞美容液の導入も実はとっても効果があります。
 
お手頃クーポンもご用意しておりますので、ぜひ、一度、ご予約ください!