2022/2/27
|
|
ヒト幹細胞とシミについて |
|
こんにちは♪ Mishirl監修医師の内山です。
ウクライナの情勢が日々刻々と変わる世界の状況の中で、日本に住んでいて、毎日変わらない日常がやってくることがなんて幸せなんだろうと、平和な今の状況に感謝の気持ちを強く感じている内山です。 そうはいっても、やはり皆さん個々にお悩みは抱えているわけで、、 今日は、毎月のヒト幹細胞美容液のエレクトロポレーション導入で肝斑が徐々に薄くなってきて、トリートメントをうけていく中で、幹細胞がなぜシミに効くのかを身をもってご体感されたお客様のお話。 以前にもお伝えしましたが、幹細胞とはヒトの体内に存在し、自らをコピーする自己複製能と様々な細胞を生み出す分化能をもった細胞のことです。 再生医療の中で利用されるようになった幹細胞。 とくに真皮幹細胞は、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを生み出す線維芽細胞に分化することが分かっています。年齢を重ねると線維芽細胞は減少し、新陳代謝も遅くなるため、この線維芽細胞を増やして補充し、肌を若い頃のような状態に戻そうとする施術の一つとして、エレクトロポレーションはとてもオススメです。 新陳代謝を促すことで、シミの元、メラニンが排泄されてくすみのない素肌へと導いてくれるのです。 もちろん、美容医療では濃縮した線維芽細胞を注射で注入していく方法もありますが、かなり高額な治療となります。 そこまでいかなくても、継続的なエレクトロポレーションを使用した器械でしっかりヒト幹細胞美容液を導入し、効果を感じていらっしゃるお客様も多いので、この機会にぜひ、シミでお悩みの方、当サロンの施術を受けてみられてはどうですか? |
|