2022/1/23
|
|
お化粧乗りを良くするには |
|
こんにちは♪Mishirl 監修医師の内山です。
今日は女性なら気になるお化粧ノリの事について書いてみます。まず、お化粧ノリが悪くなる原因はいくつかあります。 乾燥肌、ターンオーバーの乱れ、脂性肌が大きな原因としてはあげられるんですが、皆さんはどうでしょうか? お肌の乾燥、どうしても冬の時期は特に気になりますよね。そして、,かさつきによってファンデーションが割れやすくなります。また、厚塗りに見えやすくなるのも乾燥肌のデメリットです。 ターンオーバーの乱れはお肌の生まれ変わりが滞ってしまうのでごわつきなどが表れやすくてファンデーションを馴染ませるのが難しくなります。 脂性肌の場合は余計な皮脂が分泌されるのでファンデーションが溶けて浮きやすい状態になります。 このような原因でお化粧のりが悪くなるんです! そういう私自身はメイクをしないので、メイク方法での改善方法はお伝えできる知識がありません・・ ただ、メイクをする前のお肌についてのケア等は、専門ですので安心してご来店いただければと思います。 まず、素肌を整えていく、それによりお化粧ノリも改善してきます! それには、やはり皮膚のターンオーバーを正常化すること!! しつこいようですが・・笑 ぜひ一度、FOxCピーリングをお試しください!! |
|