2021/12/19

シワ対策!

こんにちは♪
Mishirl監修医師の内山です。
最近、私が気にしている小ジワやおでこ・眉間のシワ対策について!
皮膚科医なのでそういうご相談を受けることも多いのですが、最終的にはヒアルロン酸やボトックスといった注射に移行していくんだろうとは思います。が、注射によるトラブルも聞くので私自身はまだやったことがありません。
その前に自分のお肌の底力を上げていく、それには何ができるかを書きます。
やはり、取り入れていきたい美容成分はヒト幹細胞です!
ヒト幹細胞とエイジングケアにどう関係があるかというと、それは幹細胞が持つ力に答えがあります。そもそも幹細胞とは私たち人間の体の中にある細胞の一種です。人の体は一つの受精卵から誕生し、分裂や変化を繰り返し、約37兆個という細胞で構成されています。その細胞は日々消滅したり、病気や怪我で細胞がダメージを受けて傷ついたりすることがあります。その時足りなくなった細胞を補充するのが幹細胞の役割です。

エイジングケアとヒト幹細胞の関係はというと、年齢を重ねると顔にはシミやシワといった老化サインが現れます。これはコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸といった肌のハリやみずみずしさを支える有益な細胞が減少してしまうからです。この細胞を生み出しているのが線維芽細胞ですが、線維芽細胞も紫外線や加齢の影響でどんどん減少してしまいます。この線維芽細胞を生み出しているのは幹細胞のため、補ってあげることで新たに線維芽細胞を生み出し、さらにその線維芽細胞がコラーゲンなどを生み出します。体の中からコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が生産されるので、お肌をいつまでも若々しい状態に保ってくれるわけです。
皆様が来年も再来年も、若々しく健康なお肌を保っていけますよう、Mishirlにサポートさせてください(^^)