2021/6/10

サビない体づくり

こんばんは♪ Mishirl 監修医師の内山です。
今日も梅雨を通り越して暑い1日となりましたね。
紫外線が肌を突き刺しそうな、怖い1日でした笑。私は、何より体、肌の酸化が恐怖です。皆さんは、抗酸化対策を意識されてますか?

若々しくきれいでいるには抗酸化対策がとっても大事なんです。インナービューティの基本です。
果物が空気に触れるとどんどん変色してしぼんできたり、鉄や銀などの金属も同様にみるみる黒くなりますが、これが「酸化」です。私たちの体の中でも同じことが起きていて、活性酸素によって細胞も酸化してしまうのです。そしてこの細胞の酸化が老化の原因の一つと言われています。

だから、できるだけ若々しく健康な体、外見を保つには細胞レベルで抗酸化対策をすることが必要なのです。活性酸素を体内に過剰に発生させないこと、そして酸化から身を守ることです。

酸化=劣化=老化・・・

ちなみに活性酸素を多量に発生させる原因としては、タバコやアルコール、紫外線、電磁波、過度の身体的精神的ストレスや疲労、過度の運動、薬剤、食品添加物等。。。と身の回りにたくさんあります。全て避けるなんて無理ですけど、できるだけ排除したいと、常日頃、考えながら生活したいですね。
最近、私がはまっておやつ代わりに食べているのが、オメガ3を豊富に含んだクルミ。エゴマ油、亜麻仁油なども、ドレッシングに使用するなどして取り入れています。抗酸化作用だけでなく血管のアンチエイジングには欠かせない物質です。アレルギーを予防したり美肌作用も高く個人的にもオススメです。

サビない体づくり=アンチエイジングは、コツコツ地道に継続していけることが重要です。
皆さんも、この夏、一緒にアンチエイジング、頑張りませんか?