2021/5/27
|
|
顔のたるみ・・・ |
|
こんにちは♪ Mishirl 監修医師の内山です。
昨夜は皆既月食とスーパームーンが重なって、曇ってなければ珍しい現象が見られたのですが、天気が今一つで見られなかったです。。。皆さんはいかがでしたか? さて 今日は 顔のたるみについて・・・ サロンやクリニックで色々 お顔をメンテナンスする方法もありますが 今回は 日常気をつけることを書いてみます。 まず、皆さん、お顔を必要以上に触っていませんか? 引っ張ることは、皮膚が伸びることにつながります!良かれと思って、ローラーしたり、ゴリゴリマッサージをすることって、皮膚にはよくないんですよ。実際、たるみにお悩みの方を私はよくカウンセリングしますが、頑張ってお顔を引っ張っていらっしゃる方が多いのなんの! 頑張れば頑張るほど、人間の顔ってほうれい線やマリオネットラインに不要物がたまるようにできてるんです。 お顔を引っ張るのはもってのほか! 洗顔や メイクでも 摩擦を加えないように、皆さん気をつけてみてください。 そして、光老化!これは、季節問わず気をつけていただきたいのですが、8割以上が 肌の老化は紫外線と言われています。UVケア、怠らないでください。 これから暑い季節がやってくるので、お顔だけでなく、手の甲・足・デコルテもUVケア必須です。 次に、皆さんは眉間にしわを寄せる癖とかはないですか?知らず知らずのうちに癖で、表情筋にくっきり癖が刻み込まれている場合も多いんですよ! そういう私も、結構、眉間にしわ寄せていることが多いので気をつけなきゃ!なんですが・・・ 人間の顔は左右対称ではないので、知らず知らず癖で顔が歪んでくることもあるので、まず、小顔矯正とかやる前にご自分の癖に気づいて気をつけるよう心がけてみませんか? |
|