2021/5/20

毛穴のお悩みの方、増えています

こんにちは♪Mishirl 監修医師の内山です。
マスク生活も2年目に突入し、毛穴のお悩みを抱えていらっしゃる方が増えてきたように思います。 
マスク着用で呼気によりマスク内は高温多湿、汗が蒸発しにくく皮脂も増え細菌が繁殖しやすい状態!ニキビができやすい状態になっています。
このニキビは皮脂腺が大きく関係しています。
その皮脂腺はご存知の通り毛穴にあり、皮脂の分泌量が増えると毛穴が目立ってくるようになるのです。
マスク着用が増えたことで、過剰に皮脂が分泌され毛穴が目立ってくるのです。
では、この毛穴悩みにどうアプローチするか!

毛穴の改善は多角的アプローチが必要と考えます。
例えば、Mishirlの場合ですと、イオン導入で ビタミンCやグリチルグリシンといったアミノ酸成分を導入して直接的に毛穴の開きにアプローチしたり、光フェイシャルで毛穴周辺のコラーゲン生成を活発化して引き締めを行ったり、FOxCピールでフルーツ酸の力を用い、皮脂分泌を直接抑えてあげて毛穴引き締めを行ったり、毛穴黒ずみの原因の一つである毛をやつける脱毛を行ってあげたり、と
あらゆる角度からのアプローチ!
年齢肌による毛穴開きだと、アプローチが少し変わってきます。

もちろん、ご自身の食事や 睡眠といった生活の改善も必要だし、普段のホームケアの見直しも必要な場合があります。

毛穴にお悩みの方はお気軽にご相談ください。