2021/4/1
|
|
皮膚科医のつぶやき・・・ |
|
こんばんは♪ Mishirl 監修医師の内山です。
最近、クリニックの診察でお顔の湿疹で受診される方が増えています。 おそらくは、花粉や黄砂の影響も出ているのかと思いますが・・・ つい先日は、大手脱毛サロンさんで初めてお顔の脱毛された20代の方が、翌日に顔が痒く腫れ上がったとのことでクリニック受診されました。 皮疹は施術部位に紅斑が目立ち、かゆみも強く無意識に掻いている、そんな状態でした。 おそらくは、花粉症性皮膚炎がベースにあったところに光施術が引き金となって湿疹となってしまったんだと思われます。 ステロイド外用薬処方してお帰りいただきましたが、 きっと施術前に何らかの皮疹が出ていたのではないかと考えられます。 湿疹が起きると、症状の程度によってはステロイド外用がファーストチョイスとなる事があります。 お顔の皮膚は、カラダの中でも皮膚の厚さが薄い部分、ステロイド外用により炎症は治まるけれど、皮膚が菲薄化する、ニキビが惹起される、等の副作用もあるので、なるべくならそういう状態にならないように、施術側も注意しないといけません。 お客様側も、何か少しでも普段と違う状態があればカウンセリングで伝えておくと、湿疹になってしまう副反応の発現が抑えられるのではないかと、思っています。 キレイになりたいのに、反対に湿疹になるなんて悲しい出来事ですもんね! Mishirlでは、私が出ている時は必ず施術前、お肌の状態を確認させていただいてます。 不在時も、スタッフに皮膚の状態をきちんと確認することを徹底しておりますので、ご安心して施術を受けていただけます。 ぜひ、この機会にお試ししてみてはいかがでしょうか! |
|