2021/1/21
|
|
効率よく脱毛するために その1 |
|
こんばんは♪ Mishirl 監修医師の内山です。 今日は効率よく脱毛効果を出すために 当サロンに来られる方のなかに、これまで10年選手で脱毛を行ってきたという方がいらっしゃいます。 なぜ、そんなに長くかかってきたかを、私なりに検証・・・ まず、毛は体の部位により毛の生えるスピード、寿命、毛周期が違っているます。 ![]() まず、皆さんが気にされている毛、何本くらいあると思いますか? 人間の体には500万本程の体毛が生えているといわれます。もちろん個人差や、遺伝的な違いなどはあります。 そして、全ての毛が体の表面にあるとは限りません。 体毛にはその部位によって寿命があります。寿命が過ぎると毛は抜け落ちてしまいます。 実際に皮膚の表面に出ている毛は140万本程で、残りの360万本は体内にあるというわけです。 全ての体毛には寿命があります。そこで毛周期が関連してくるわけですが・・・ 毛周期については以前のブログでもあげましたが、成長期・休止期・退行期という流れで生え変わっていきます。 髪やヒゲも伸びきればそこで成長は止まり、抜け落ちるのですがその寿命が他の毛と比べて非常に長いのです。 毛周期が最も長いのが、頭髪です。 男性であれば3年~5年、女性であれば4年~6年といわれています。毛1本の寿命としては非常に長いです。 眉毛の毛周期はわずか2~3ヶ月、だいたい3か月~4か月あれば完全に生え変わると考えられています 顔の毛周期は全体的に短く、約1ヶ月ほどです。 比較的頻繁に生え変わりが起こっていると言われています。 腕の毛は、3か月~4か月。 脇の毛の毛周期は、約4か月前後、長くても5か月程度であると言われています。 脚やひざ下の毛の毛周期も比較的短いです。毛周期は、約4か月~5か月。 ビキニラインの毛の毛周期は約1年~2年と比較的長いです。 次は毛の伸びるスピードについてと脱毛を絡めて書こうと思います。 私たち、MIshirlのスタッフは毛と皮膚の知識をしっかりと理解して皆様の施術を行わせていただいてます! |
|