2020/10/16

ハイブリッド脱毛とは?

こんにちはMishirlの伊藤です♪
ブログ画像
 みなさんは脱毛方式が器械によってIPL脱毛・SCC脱毛・THR脱毛・SHR脱毛などと違いがあるということ、ご存知ですか?
 
Mishirlが採用している器械はSHR方式とIPL方式を組み合わせたハイブリッド脱毛になります。
本日はその違いについて説明していきます!

バルジ領域を含む毛包に光を照射する、SHR方式と ワキやVIOなどの毛の黒色(メラニン色素)に 反応しやすい光を照射するIPL方式を組合せて 熱エルギーを与えることで毛を再生しづらくさせていく方法です。

特徴としては…
・痛みや熱を軽減できるように、-4℃のクリスタルヘッドを採用しています。

・お客様の毛の状態に合わせて細かく出力設定が可能なため、 一人一人に合わせたオーダーメイド脱毛ができます。

・光が繊維芽細胞にも刺激を与えることでコーラーゲンを生成し ターンオーバーを正常化。 傷んでしまったお肌を脱毛と同時に改善が期待できます。

※効果や皮膚感覚には、個人差がございます。

当サロンではバルジ領域に作用させる脱毛器であっても 毛周期に合わせて施術を行ったほうがより効果的に脱毛を行え お肌のためにも脱毛開始から3回目くらいまでは4週間ごとのサイクルで その後は4~6週間のサイクルでご来店いただいております。

今なら平日の月~水・金はお得な【平日割】クーポンもございます。

Mishirlには皮膚科医師の内山先生が在籍しておりますので ご希望の方は先生にお肌のチェックをしていただけます。
 
未成年の方、脱毛初心者の方、敏感肌の方も安心してご来店ください!

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。