2020/10/13

メイクレッスン

 こんにちは(^^) 今日のブログ担当は森川です☆ブログ画像
先日、ある化粧品メーカーのメイクレッスンにいってみました!!
 
 メイクって毎日しているけど、いまいち自分にあっているのか?眉毛の形がいつも上手くいかない と悩んでいる方いらっしゃいませんか?
 
少し勉強になったので!同じお悩みの方に参考になればいいなと思います☆

まずチークの場所です!
年齢を重ねるとチークの場所って分からなくなってきませんか?あまり上につけるのもって思っていた私なんですが、頬骨の上くらいからつけた方が年齢関わらずいいそうです(^-^) 私のように面長な輪郭の方でも大丈夫でした!

次にリップです! 自然な抜け感を出すには、まずは真ん中につけて内側から外側に向けてぼかすそうです^_^ 足せば足すほど年齢が高くきつく見える印象になってしてまうので気をつけてくださいね! 重ねたいときは真ん中にだけ足すとふっくらした印象の唇になります☆

次は眉毛です! 最近の傾向は真っ直ぐな眉毛ですよね☆ 美容部員さんはまずは眉毛の枠から描いていってから中を塗り、 書き足すのは上ではなく下のラインにと☆ 眉山は黒目の外側から、その方の目尻の角度に合わせて下げるそうです!

メイクは引き算ですと教わりました(o^^o)
 
毎日のメイクって楽しいけど研究も大切ですね☆
 
とても有意義な時間となりました!! 皆さんも是非いってみてくださいね☆

今日も皆さんにとっていい一日になりますように☆