2020/9/17
|
|
グルタチオンについて |
|
こんにちは♪ Mishirl 監修医師の内山です。 今日はお客様とのお話の中で、最近私が気になったことを書いてみるブログにしてみます・・ 先日来られたお客様とのお話で、話題に上がったのが白玉点滴のこと 白玉点滴の主な中身はグルタチオン! グルタチオンは肝臓やほかの細胞でつくられるトリペプタイド=アミノ酸が3つ繋がっているもののこと。(グルタミン酸、システイン、グリシン) ![]() からだの抗酸化に働くため、アンチエイジング効果を謳われています。 また、チロジナーゼというメラニン産生の鍵となる酵素に結合してその活性を抑制するだけでなく、メラニン産生の中間物質であるドーパキノンにも結合して黄色から赤いフェオメラニンを産生させ、黒褐色のユウメラニンの産生を抑制という、ビタミンCとは異なる美白作用を発揮すると言われています。 日焼けでできる黒色色素メラニンを抑えて美白効果を発揮してくれるのです。 他には、以下のような効果が期待されています。 アルコール性脂肪肝予防 肝機能障害予防 放射線障害予防 白内障進行防止 など サプリでも取り入れることができますが、まずは食事から気にして摂ってみるのは、どうでしょうか。 グルタチオンは肉類や酵母など多くの食品に含まれます。グルタチオンを多く含む食品は次の通りです。(注・グルタチオンの量は食品の鮮度や加熱調理などによっても変化します。) レバー・肉類 ・小麦胚芽 ・パン酵母・キウイフルーツ・アボカド など 内側から見直して、皆さん、一緒に美肌を手に入れましょう! |
|